今回の生産性向上シリーズは「生活」をテーマにしたいと思います。
我が家は4人家族(私、妻、5歳男児、1歳女児)なのですが、時間を有効に使いたいということで最近パナソニックの食洗機を購入しました。借家なのでビルドインタイプではなく卓上タイプです。食洗機を使うと時間的にどのくらい余裕ができるのか?という観点から今回は検証していきたいと思います。
洗い物における生産性の向上!ですね
我が家の食洗機はパナソニックの 「NP-TH2」という製品なのですが、1月に購入してからフル回転しております。使用頻度は1.5回/日という感じでしょうか。
===============================================
食洗機の選び方について考えた記事もありますのでお時間があれば是非!↓↓↓
===============================================
食洗機のメリット・デメリット
メリット
- 食器類を機械に入れるだけなので時短
- 節水、節電
- 高温洗浄による質の高い洗浄 (除菌)
デメリット
- 初期通し費用が高い(5~10万程度)
- 場所をとる(4人家族対応は特に大きいです)
- 水道の分配などの整備が必要。(自分でもできますよ!)
諸々ありますがざっとこんなものでしょう。
購入してから2ヵ月が経ちますが私個人的には「買い」です。使用してみて気づいた注意点などを記載しながらポイントをお伝えしたいと思います。
どのくらい時短なの??
食洗器を購入される方々が一番気になるポイントなのではないでしょうか。
今回「時短」の部分に着目して検証を行いました!
まず下写真をご覧ください。
私は残業が多く会社の帰りに夕食を済ませてしまうことも多々あります。疲れて家に帰ると食器やら調理後の器具やら何やらがそのまま!まぁ、1歳児と5歳児の相手を一人で妻にしてもらっているので何も文句は言いません。いや!めっそうもございません(笑)
ということで
「手洗い」と「食洗機」作業時間比較!
いやこれ夜中の11時くらいに思いついて、急遽始めたんですけど中々つらい!けど楽しい!
それでは検証内容をご紹介です。
共通条件
・洗い物の量はもちろん同量
手洗い
・スポンジで手洗い
・洗い始めてから食器を全て水切りに入れるまでの時間を計測
食洗機
・食器、調理器具は一度水でさっと流す
・食器、調理器具を食洗機にセットするまでの時間を計測
検証開始!
それでは改めて食器、調理器具をおさらいです。
小さい子供がいるのでプラスチック容器や哺乳瓶があります。
お皿もこう見るとまぁまぁ枚数ありますねぇ。
お箸の数なんかで考えると一日分よりも少ない??感じでしょうか。2食分くらいですね。
手洗い開始!
一度シンクへ持って行きます。
水切りは食洗機を購入した関係ですでに捨ててしまったので、食洗器の中に入れていくことにします。洗うためにセットするわけではないので通常の水切りと同じように少し乱雑に入れることとします。
スタート!!
久しぶりにやると無心になれていいですねぇ。哺乳瓶を洗うのは特殊のスポンジなので若干時間を取られてしまいます。
よし完了!!
タイムは、、、、
これはどう捉えたらいいんでしょう??早い?遅い?洗い物の手際はいい方だとは言われいますよ!
哺乳瓶を洗うのにスポンジを変えたりするので少し手間取りますね。
食洗機洗い開始!!
次は食洗器洗いにいきたいのですが、、、、いやこれ戻すの、、、、え、、、、今深夜の一時ですよ。。。あーーー!!!!!(一度洗ったものをまたシンクに置くのか、、、、)
ということでしっかり写真を見て同じ位置に戻しました。やってやりました!!
それでは始めます!!
スイッチオン!!
よし完了!!
タイムは、、、、
検証結果!!
手洗い:約14分
食洗機:約5分 (-9分!)
早い!作業時間の差は10分近く時短になりました!
食器量の多い少ないで作業時間は異なるとは思いますが、1回9分で計算すると
【一週間】
9分/回 × 1.5回/日 × 7日 = 94.5分/週
【一ヶ月】
94.5分/週 × 4週 = 378分/月 (6時間18分)
【一年】
378分/月 × 12ヶ月 = 4,536分/年 (75.6時間)
一年で約3日!
この節約時間に対しての捉え方は人それぞれだとは思いますが年間で3日浮くと考えたら侮れないですね。
食洗機を買うと「3日/年」の有給が貰えると考えると嬉しい!
私はこの食洗機を6.5万円くらいで購入しましたので、浮いた時間で75時間バイトしたら1年で元が取れそうですね。
そう、これが生産性というものだと思います。時間は有限です。時間を生むものを総合的に捉えて暮らしにゆとりを作りましょう!目先の費用だけでなく全体で評価していくことで結論が出るのではないでしょうか。まぁ価値観は人それぞれ!納得できる道がベストです!
パナソニック「 NP-TH2 」食洗機を使った感想
小物入れ結構役に立つ
哺乳瓶の先やお弁当のシリコン器など入れれるのでなかなか役に立ちます。これがないと洗えないものが多々ありますね。(入れただけでは水圧で飛んでっちゃいます!)
哺乳瓶がかなり楽に洗えます。通常の洗い方は前述したとおりスポンジも変えなきゃいけないので、食洗器に入れるだけというのは個人的には結構ポイント高いです!
この大きさの哺乳瓶の蓋(黄色)は向きを調整しないと小物入れがしまらないので注意です!細いタイプは簡単に入りますよ!
2021.12.10
ユキコさんのコメントから、この小物かごは「上カゴにセットしないと洗えない」ということが判明いたしました。
私の投稿を参考にご購入をされた方、または検討をされた方、誠に申し訳ございませんでした。
プラスチック容器はよく動く
水圧が強いので、プラスチック容器はよく動いてしまいます。小物入れの部分を外して写真のように被せる(下写真)と固定できるという説明がありますが、わざわざそのために被せるのはナンセンスですね。場所をかなりとるので使ってる人は少ないのでは?
プラスチック容器が動いたらなんでダメなの?と思われる方もいるかと思いますので写真で説明を
このタッパーが
こうなると~~
このように水が溜まってしまうのです!
これ実は結構あるケースなんです。
食洗器を効率よく使うのであれば食洗器に合わせて食器を選ぶというのも非常に有効だと思います。なんだか本末転倒感がありますが(笑)
水が溜まりやすい容器は傾けよう!
底がへこんでいるコップなのですが、まっすぐ置くとこのへこみに水が溜まりますので、傾ける工夫が必要です。傾けやすいように引っ掛かりはあります。
入る大皿の大きさについて
我が家にある直径26cmの大皿ですが
上の段に干渉しちゃいます。これは注意必要です!
まぁ、上段が傾いても洗えはします。
アップにしたらこんな感じです。2cmくらいオーバーしているので24cmくらいの皿なら何とかなりそうな感じです。
フライパンについて
フライパンを洗うとき取っ手が非常に邪魔!!
このような感じで場所をとってしまいます。
これに対応するためにはティファールがお勧め!
取っ手がないと入れやすい!小さめの鍋なら上にも入りますよ!
※ティファールの注意点※
多くの鍋が食洗機の使用をNGとしていますがティファールはOKの種類があります。それは「エクセレンス」という記載があるものです。ご確認を!
設置高さについて
我が家では写真の様にキッチンカウンターの上に食洗機を設置しているのですが、上の段に入れるときはすごく見にくい!(私の身長は168cmです)
設置高さは110センチですが、上段は見上げながらセットする感じですね。
ということで結局20cmくらいの踏み台を使ってます。。。
これがあると上段も上から覗いて食器をセットできるのでかなり作業性があがります!皆さんは設置位置に気をつけてくださいね!
大物の洗い方について
ボウルや大鍋、など食洗機に入らないものについては水切りマットを置いて乾かしてます!
食洗機を買うと水切りを場所の関係で捨てる方が多いと思うのでこれは必要かも知れません。
洗剤について
洗剤の比較は全くしてないのですが、キューブ式のものは高いので粉のものにしてます。
洗剤の使用量が1回の洗浄で約5gということで、このままでは洗剤の投入がしにくいので色々試行錯誤した結果
ダイソーで買ったこの容器にしました!たまたまですが付属のスプーン一杯がちょうど5gという奇跡!
我が家ではこの入れ物に洗剤を入れて食洗機の上にのせています!
妻曰く、振動で多少動くみたいなのでご注意を!あと写真を見ていただくと色が異なるグレーのスリット部が見えますよね。ここから蒸気がでますのでここを塞がないように注意です!
総論
長々と色々書いてしまいましたが、やっぱり食洗機は勝って良かった家電だと思います!私は借家ですが自分で設置しましたよ!やればできるはずです!
私のこの文章が皆様のお役に立てれば光栄です!皆様の生活に実りがあることをお祈りします!
「なぜパナソニック NP-TH2 を選んだのか?」
については違う回でご紹介したいと思います!
それでは今日はここで!
見てくださり本当にありがとうございました!
===============================================
小型 据え置きタイプの食洗機について徹底比較した記事もあります!
比較表も作ってみましたので小型でご検討の方は是非ご覧ください!
↓↓↓
===============================================
小物かごに哺乳瓶のフタ等入れてますが、小物かごは上かごの中に入れないと洗えてないです。
私も同じモデルを購入して暫くしてから気付きました。取説にも書いてあると思います。
ゆきこ様
情報、コメントを頂き誠にありがとうございました。
そして間違った情報を記載、公表してしまったこと、誠に申し訳ございませんでした。
ご記載頂きました通り、取扱説明書に記載がございましたので投稿内容も訂正を致しました。