ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!

子育てシリーズ

子供との自然体験なら「海辺のこども園 かいじゃり(新潟県長岡)」がオススメ!

投稿日:2021年4月25日 更新日:

 我が家は4人家族で、子供は上から7歳(男子)、3歳(女子)の構成です!
妻が教育関係の仕事をしている関係で、子育てにおいては意識が高い!
イベント関係は全て妻にお任せで私はほぼお任せ状態です(ホントに助かる)
 どの位の意識の高さがあるかというと息子は「森のようちえん」という森の中の幼稚園に通っていました!
スゴイ素敵なところです!
一人一人の個性を尊重して伸ばす教育「シュタイナー教育」を学ばれた方が開いた幼稚園です。

シュタイナー教育とは

シュタイナー教育は一人ひとりの個性を尊重し、個人の持つ能力を最大限に引き出す教育です。そのためには、その学年、その年齢にふさわしい授業カリキュラムを学び、知的能力だけでなく、手足を動かした芸術作業にも重点を置いて取り組んでいます。豊かな心を持ちながら、頭と手足を使って生き生きと活動する中で、自分の能力を発展させていける人間形成を行っています。

https://www.tokyokenji-steiner.jp/kyouiku/steiner-kyouiku/
東京賢治シュタイナー学校
https://morinoyouchien.wixsite.com/morinoyouchien

上のリンクを見てもらうとわかりますが、意識が高いと言っても「お受験、習い事」そういった類ではなく、どちらかというと自然、自由系です!
そんな自由系の我々がオススメしたい週末の自然体験をご紹介!!
ホントにオススメです!

海辺のこども園 かいじゃり

 新潟県長岡市寺泊にある子供園で、園のすぐ横には山、歩いて数分で海岸という自然体験には持ってこいの立地条件!!
 ホームページのリンクを入れますが、古民家を利用した昔ながらの感じがまたとても良い!

海辺のこども園 かいじゃり|長岡市寺泊の自然保育

海あり山あり川あり笑顔あり… 豊かな環境のある寺泊志戸橋で、こどもを中心に据えた活動を行っています。 世界中には、海の砂利程では無いにせよ、沢山のこども達が居ます。 そして、その一人一人が海の砂利のように、唯一無二の存在です。 ここに集うこども達には、個々の色・形・大きさを、しっかり認められながら、 海のじゃりっ子として、逞しく育ってもらいたい …

引用:海辺のこども園 かいじゃり

 平日の保育(認可外保育施設)もしているので近くにお住まいの方は是非お子さんを!
ここの素敵なところは決して立地だけではなく、1番は「人」です!
 代表の「まこっちゃん」、奥さんの「まやっぺ」をはじめとしたスタッフの方々がホントに素敵なんです!
(まこっちゃんは先に紹介した「森のようちえん」のスタッフをされてました)
子供に対する接し方や声の掛け方。
どれをとっても優しく、そして包み込むような愛情を注いでくれます。
それだけでも十分なのに自然体験まで!
 最近は「非認知能力」が注目されてますが、まさにその能力を養う経験がたくさんできます!

 ここからは個人的な見解ですが、これから先の時代において「問題解決能力」はそんなに求められなくなる時がきます。
 それは、誰でもできる。AIが代わりにやってくれる。といった客観的な事実があるからです。ではどんな能力が必要か??

それは「問題定義能力」だと思います。
つまり、「問題を見つけ、表現する力」です。

その力を養うには「答えのない問題に取り組む経験」が必要だと思います。
それがまさに【自然・芸術・表現との関わり】なんです!
この関わりには答えがありません。
自然という答えがないものを 五感を研ぎ澄まして見て、触れて、感じる。
そして自由な教育の中で自分なりに表現をしていく。
「みんな違ってみんないい!」
そんな自由度が素敵な感性を育んでくれます!!

ちょっと熱弁が過ぎましたね(笑)

ホントに素敵なので一度騙されたと思って参加してみてください!
定員にも限りがあるので早めに問い合わせてみてください!

文字で起こしただけでは伝わりにくいと思いますので、

先週末の我が家の体験 2021.4.17(土) 海岸清掃

 年間通して「餅つき」や「海で遊ぶ(わかめ取ったりカニ取ったり)」やさまざまなイベントがありますが、この日は海岸清掃を行いました!

 海ってこんなにゴミがあるんですよ。。。かなぴーですよね。。。
ここはやる気を出して子供たちとゴミ拾いを開始!!!
ゴミを拾うのに子供たちとポイントで競うことにしました(笑)
そしてポイントは勝手な判断で私が付けることに(さらに笑)

「それは2点!!」
「俺が拾ったこれはなんかかっこいいから5点!!」

など楽しんで拾っていると
ゴミの奪い合いが始まりました。

なんて素敵なコト!!!
ゴミを奪い合うってスゴイ!!

一生懸命拾いましたが10数メートルくらいしか進みませんでした。
拾ったゴミはこんな感じ。

海にこんなの落ちてたんですけどなんだと思いますか!?
人工物なんですけどよくわからないんです!
こんなものを想像するのも楽しいですよね!

スリングベルトが埋め込まれている謎の物体X

園に戻ってカレーを作ろう!!
子供たちは自由に遊んだり!!

園の外は滑り台があったりと遊ぶには最高な空間

 園に戻ったらカレーを作ります!
 いつもは自分たちで作ってますがこの日はある程度作ってあった??かもです。というのも火の番をしてたから実はわかりません!!

雨が降ってたから火がつかないつかない!!笑
雨だったので子供たちは園の中で遊んでましたが、子供が火の番をすることも多々あります!もちろんまこっちゃんが見てくれますし、自主性を大事にしてくれてある程度自由というのがまた良い。僕よりもみんな上手いです!

なたで薪割りをしましたが、もう下手すぎて悲しくなりました(笑)
自分で割った薪を燃やして上機嫌!
カレーを煮込んだりお米を炊いたりと有意義な時間を過ごしました!
カレーができたので園の中に!
見てください玄関のこの感じ!!
最高に良いですよね!
この感じ!!

 現代ではなかなか味わえない古民家の玄関!
 それでは早速カレーをみんなで食べます!!

本当はみんなの表情をお見せしたいのですがプライバシーの関係上控えさせて頂きます!
本当に楽しそうに美味しそうに食べてました!
我が家の子供たちもいつも以上に食べてました!
嬉しい限りですね!

「何を得られるか!?」
 というゴリゴリに利益を得る感覚ではなく、新しい体験、空間を感じる、非日常性を楽しむ、ゆったりと心を育む。そんな感覚で来られるのが良いのかなぁと個人的に思っています。
 自由に子供が感じてそれも子供に委ねる。何をするかも子供に委ねる。それをそっと見守るのもいいし、一緒に遊ぶのもいい。そんな素敵な体験ができます!
参加した方の心には温かい何かが生まれているはず!

我々一家は結構参加しているのでいつか会えるかもですね!笑
みなさんにお会いできる日を楽しみにしています!!!

本日もご覧いただきありがとうございました!!


-子育てシリーズ
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供を早く寝かせるひと工夫!

 みなさんこんにちは!暫くぶりの投稿になってしまいすいません! 突然ですが、お子さんがいらっしゃる家庭の皆様はお子さんの寝かしつけに困ってないでしょうか!?と言うのも今回は我が家で行っている子供を早く …

子供を褒めるポイントは「結果」でも「過程」でもなく「始動」!

 「子供は褒めて育てましょう」、「怒鳴ってしかると子供の心は荒む」など世の中には色々な子育て理論があります。子供を褒めて育てろと言われても「正直どういうところを褒めればいいの!?」となる方も多いと思い …

子育てあるある??我が家事件簿

 今回は我が家で発生した子育て中の事件簿を発表していきたいと思います。個性豊かな我が家の子供達をご覧ください。 生まれて初めての言葉(息子2歳時)  我が家の息子が初めてちゃんとしゃべったときの話です …

子育てにおいて一番大事なことは「子ども自身が決める」こと

「親の自分が完璧ではないのにどうやって子供を育てたらいいの!?」  私が若干26歳の時、社会の中でもやっと独り立ちができるかどうかの状態の時に長男が生まれました。 目の前の新しい出来事に追われるように …

社会化見学【雪氷防災研究センター】の一般公開会に行ってみました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「雪氷防災研究センター」とは?? 正式には「国立研究開発法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター」と言われる 新潟県長岡市 にある 安全で快適な雪国 …