ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム ハノイ お勧めのフォー(鶏肉)

現地生まれの知り合いの紹介でフォーを食べました!  GWで家族でベトナムに旅行に行きました!日本に留学に来ていた妻家族の友人の案内でハノイ1美味しい「フォー・ガー(鶏肉のフォー)」の店と紹介されたお店 …

no image

兄弟の絆

 急に思い出したので書いてみます。私は4人兄弟の末っ子。「長女、長男、次男、三男の私」の4人です! 長男は小さい時、重い喘息でいつもサルタノールと言う気管の炎症を抑える薬を吸っていました。体の線も細く …

子育てにおいて一番大事なことは「子ども自身が決める」こと

「親の自分が完璧ではないのにどうやって子供を育てたらいいの!?」  私が若干26歳の時、社会の中でもやっと独り立ちができるかどうかの状態の時に長男が生まれました。 目の前の新しい出来事に追われるように …

no image

懺悔、そして言い訳

 みなさんこんにちは!年始に「毎週一回更新」と勝手に宣言して早速破った愚か者です。。。実は言い訳がありまして、、、 先週の日曜日に「QC(クオリティーコントロール)検定」なるものを受験するために二週間 …

おぢや風船一揆

新潟県小千谷市で2月下旬に開催される風船一揆という気球をメインにしたイベントに夜だけですが参加してきました!  メインは朝から昼にかけて行われる気球の乗船なのですが話を聞くと一時間もしないうちに定員い …