ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おもちゃ修理シリーズ<1>プラレール転車台

 いきなりなんですが私、実は2児の父なんです。下から 1歳女の子、5歳男の子の2人がいまして、おもちゃがよく壊れるんです。。。そして私は壊れるたびに自己流で直しています! 私なりの直し方で恐縮ですがこ …

息子が人生ゲームにハマった話

 人生ゲーム、、、、誰かの人生を限られたマス目の中に閉じ込め、ジェットコースターのような浮き沈み生活を擬似体験し、遊び主は絶対的セーフティーの状態でその人生嘲笑い合うゲーム。 そう!息子が人生ゲームに …

「実際にありそう!」テレビ番組や小説のタイトルを思いつきで発表!2

 昨日から始めた妄想思いつきドラマを続けて今日も書いていきたいと思います! これ需要あるんですかね!?笑 皆さんがどう思われているか分かりませんがとりあえず始めていきます!! 【選りすぐりリミット】 …

2019 長岡まつり大花火大会を観に行きました!

 日本三大花火大会の1つ「長岡まつり大花火大会」を観てきましたのでその感動をお伝えしたいと思います! 「長岡まつり大花火大会」とは?花火打ち上げスケジュールについてやっぱり有料観覧席がおススメとにかく …

テンミニッツが生産性を向上させる <生産性向上シリーズ>

 突然ですが、私は仕事の効率が悪く、とにかく仕事が遅いです。(会社でも有名です、、、悲しい、、、) 今までは「自分は仕事が遅くても質が高いのだ!」と考えておりましたが世の中では80%のクオリティで良い …