ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!

未分類

30代サラリーマンがブログ始めてみました!!!

投稿日:2019年3月15日 更新日:

とにかく始めてみました!!!

勢いで始めてみました!!!

この投稿の前に書いた一番最初の投稿がいきなりネットトラブルで消えて心が折れかかりましたがとにかくブログを始めたんです!

私は地方に住むしがない30代のサラリーマンです。この激動の時代に自分の考えや意見を皆さんに見ていただくことで私の人生の“何か”が変われば良いと思い始めました。 皆さんも“何か”を変えたいという思いは強いのではないでしょうか。

私はブログ初心者というだけでなくSNSさえやったことがありません。そんな私にブログを始めるきっかけをくれたyoutuberの「マナブ」さんに本当に感謝しております!(あったこともありませんが、、、笑)

この投稿を見てくださった皆さん私のブログを見つけて下さり本当にありがとうございます。右も左も分からない私ですが今後とも見て頂けましたら幸いでございます。

私名前を書いてなかったですね、、、、「テッチ―」と申します!

-未分類
-, , ,

執筆者:


  1. KT より:

    テッチーさん
    ブログ復活して大変嬉しいです。
    ありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019 長岡まつり大花火大会を観に行きました!

 日本三大花火大会の1つ「長岡まつり大花火大会」を観てきましたのでその感動をお伝えしたいと思います! 「長岡まつり大花火大会」とは?花火打ち上げスケジュールについてやっぱり有料観覧席がおススメとにかく …

「思い込み」って面白い(笑)

みなさんこんにちは!本日は土曜日で休みということで、朝のんびり家族でテレビを見ているとベトナムの特集がやってました。 【ベトナムの平均年齢は31歳】 と紹介された瞬間、夫婦二人して 「若い!」 と言っ …

情報収集には「本」が良い理由

情報過多の時代、信じるべきはなにか?  ここ十年程度で発展を遂げた「インターネット」によって、取得できる情報量は500倍以上にも増えたと言われています。 確かに、どこに美味しいお店があるとか、どこで買 …

「足育」で有名な【靴のやまごん】さんに足を見てもらいました!

 新潟では有名な「足育先生」が代表の会社【靴のやまごん】さんのシューフィッターの方が、我が家の近くで相談に乗ってくれるというチャンスがありましたので家族の足を見てもらいました! 「足育」とは 足育とは …

「品質」とは!? わかっている様でわかっていないこの言葉

皆さんこんにちは! 急な問い掛けからのスタートですが、普段の買い物をする上でよく耳にしたり口にしたりするこの「品質」という言葉。いざ「品質って何??」と聞かれると明確に答えられませんよね?? メーカー …