ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!

未分類

自分には「価値がある」と思える瞬間

投稿日:2021年4月4日 更新日:

 いきなり生意気なタイトルで「調子のんなハゲ!」と思われるかもしれませんが、ある出会いがきっかけで、私の人生は今まさに変わってきています。

 何がどう変わったかというと、しがないただのサラリーマンの私の話をお金を払って聞きにきてくれる方々がいらっしゃるんです!!!!

 ある投資関係のコミュニティーの中でアシスタントをやらせて頂いていて、その中の一つのコンテンツとして勉強会を開かせてもらっています。そのコミュニティで学んだことの復習や、私なりの時代の見え方。知識とマインドの捉え方。そんなことを話してます。

 1時間30分で5000円。決して安くない、一般的に考えたらどう考えても高い。それでも何度も聞いてくれる方々がいらっしゃる。学ばれた方々は
「今日も学びになった」
とシェアまでしてくれます。
「みんなも学んで欲しい」と言ってくれる方もいます。

 誰が1番学びになるかって?それはどう考えても私です。私に価値を与えてくれるのは参加された方々です。感謝しきれない。こういうこともやってほしい!そんな声まで掛けてくれる人もいます。

 サラリーマンの私が人の役に立つこの体験ができていることは奇跡に近い。この体験が私に自信とやる気を起こしてくれます。仕事ってこういうことなのかと。

世界は見たいように見える。
悪い世界だと思えば悪いことばかり。
素晴らしい世界だと思えば素晴らしいことばかり。

それでもいつの間にかふとした一言で人を傷つけていることもある。
人の足を踏んだ人はそのことは覚えていませんが、踏まれた人はよく覚えているもの。
素晴らしい世界にいるのは素敵なことだけど、それだけでも足りない。人のことを100%想うことが大事!

自惚れずに素晴らしく生きていきたいと思います!
ありがとうございました!

え!?キモイ!?たまにはこういうのも、、、、無し!?!?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

磯野貴理子さんの離婚(年の差婚)について

引用:フジテレビ系『はやく起きた朝は…』番組公式サイト  今回は先日ご発表された磯野貴理子さんが24歳年下のパートナーとの離婚についてコメントして行きたいと思います! 正直芸能情報、特に個人的なところ …

トラック側面の文字はなぜ逆なのか?

私は仕事の関係でよく運転するんですが、トラック側面に書いてある文字って向きによって逆になってません??あれ誰得なんですかね??ハッキリ言って見にくいですよね! そんなことないですか!?これをみても!? …

このYoutubeアニメが面白い!!!

Youtubeで公開されていおすすめのオリジナルアニメ2選!!  皆さんこんにちは!今回は最近見つけてハマりにハマっているオリジナルアニメ(短編)を紹介します!いや、させてください!!笑 1作品目: …

情報収集には「本」が良い理由

情報過多の時代、信じるべきはなにか?  ここ十年程度で発展を遂げた「インターネット」によって、取得できる情報量は500倍以上にも増えたと言われています。 確かに、どこに美味しいお店があるとか、どこで買 …

食洗機の選び方(簡易的なフロー図も作成)

食洗機を買いたい!でも何を選べばいいわけ??私もそうでした。日々忙しい中で細かい製品の違いとかを気にするのはかなり面倒ですよね。。。。っということで「まずは大雑把に選別したい!」という要望に応えて簡単 …