ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ

2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供を褒めるポイントは「結果」でも「過程」でもなく「始動」!

 「子供は褒めて育てましょう」、「怒鳴ってしかると子供の心は荒む」など世の中には色々な子育て理論があります。子供を褒めて育てろと言われても「正直どういうところを褒めればいいの!?」となる方も多いと思い …

「思うは招く」 植松努さんの公演会に参加しました!

引用:協同組合新潟異業種交流センター HP  妻から教えてもらうまで私は全く知らなかったのですが、北海道で宇宙ロケットを開発されている㈱植松電機の社長【植松 努】さんという方がいらっしゃり、その方の講 …

子供に伝えたいこと、「失敗」は素晴らしい!

 皆さんこんにちは!本日は我が家で現在発生している「失敗」を7才の息子が異常に恐れてしまう件について書きたいと思います。 子供が挑戦できない、失敗を怖がるのは我々親が作る環境や習慣のせいなんでしょうね …

社会化見学【雪氷防災研究センター】の一般公開会に行ってみました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「雪氷防災研究センター」とは?? 正式には「国立研究開発法人 防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター」と言われる 新潟県長岡市 にある 安全で快適な雪国 …

デリバリーピザバイト時代の失態集<面白エピソード>

 私は大学時代にデリバリーピザ屋でバイトをしてました。デリバリーピザのバイトは皆さんが思うよりも全然つらくありません!というのも、一回配達に出かければ30~40分もの時間賀過ぎている上に、その時間はた …