ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ
2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!
投稿日:2019年3月19日
-
執筆者:テッチ―
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
共働きの救世主《ホットクック》 で生活の生産性UP!!!!
我が家にメシア(救世主)が現れました。いえ、降臨なさいました。 その名も ホットクック !!! SHARP ホットクック KN-HW24E-W posted with カエレバ 楽天市場 Amazon …
台風は本当に恐ろしい
久しぶりの投稿になります。 みなさん、先日の台風19号本当に恐ろしかったですね。実は私は河川事業に携わる仕事をしており、川の恐ろしさについては理解をしているつもりでした。「H23新潟・福島豪雨」、「 …
食洗機の導入はおすすめ!<生産性向上シリーズ2>
今回の生産性向上シリーズは「生活」をテーマにしたいと思います。我が家は4人家族(私、妻、5歳男児、1歳女児)なのですが、時間を有効に使いたいということで最近パナソニックの食洗機を購入しました。借家な …
生産性を上げる本の紹介コーナー<生産性向上シリーズ>
自分の時間を取り戻そう ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方 /ダイヤモンド社/ちきりんposted with カエレバ楽天市場Amazon 今回は最近読んだ上記の本を紹介をしたいと思いま …
チップ&デールはとんでもない奴!!<許しまじシリーズ>
引用:disney.wikia.com 我が家の子供たちはDWEという英語教材で英語学習をしているのですが、その教材の本に書いてある話に、とんでもない茶ネズミ兄弟が現れましたので今回それを紹介したい …
2021/11/08
富裕層と一般層の時間の使い方
2021/09/28
このYoutubeアニメが面白い!!!
2021/08/01
子供を早く寝かせるひと工夫!
2021/07/23
河川事業に携わっていたプロが教える洪水時の情報収集 5つのポイント
2021/04/25
子供との自然体験なら「海辺のこども園 かいじゃり(新潟県長岡)」がオススメ!
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報