ギリギリ昭和生まれの気にしいブログ
2児の父、30代<気にしい>のサラリーマンが「子育て」「ビジネス」「ライフスタイル」をテーマに悩み迷走する奮闘記です!
投稿日:2019年8月5日
-
執筆者:テッチ―
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
子供を早く寝かせるひと工夫!
みなさんこんにちは!暫くぶりの投稿になってしまいすいません! 突然ですが、お子さんがいらっしゃる家庭の皆様はお子さんの寝かしつけに困ってないでしょうか!?と言うのも今回は我が家で行っている子供を早く …
河川事業に携わっていたプロが教える洪水時の情報収集 5つのポイント
私は河川、海岸の整備・改修の公共事業に携わる仕事をしていました。 2019.10.12~13に猛威を振るい、多くの方々に災難をもたらした台風19号に対しても水位や雨量、堤防の破壊メカニズム知識も含め …
子供との自然体験なら「海辺のこども園 かいじゃり(新潟県長岡)」がオススメ!
我が家は4人家族で、子供は上から7歳(男子)、3歳(女子)の構成です!妻が教育関係の仕事をしている関係で、子育てにおいては意識が高い!イベント関係は全て妻にお任せで私はほぼお任せ状態です(ホントに助 …
時代と人の流れはサッカーで例えられる!「時代のサッカー理論」
これは勝手な自論なのですが、世の中の流れと人の動きはサッカーで例えられるのではないかと急に気付いたのでここで発表させてください(笑) 日本の資産格差は激しい DIAMOND online 資本主義 …
「オシャレは足元から」は分かるけど、「財布でお金の貯まり方が変わる」は信じられない!!
シンプルに思っちゃったんです。理論的に考えて「オシャレは足元から」は理解できるんです。でも「財布でお金の貯まり方が変わる」って全然理解できないんですよね。。。。 「オシャレは足元から」の理論(持論) …
2021/11/08
富裕層と一般層の時間の使い方
2021/09/28
このYoutubeアニメが面白い!!!
2021/08/01
2021/07/23
2021/04/25
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報